Jun
25
【増枠】Mix Leap Study #45 - Google I/O、WWDCまとめて報告会!
今回の勉強会のテーマは、ヤフーのエンジニアによる「Google I/OとWWDCの報告会」です!
Organizing : ヤフー株式会社
Registration info |
一般・学生参加枠 Free
FCFS
ヤフー・グループ社員枠 Free
FCFS
|
---|
Description
開催日時
2019/6/25(火)
18:30 受付開始
19:00 開始
***今回は火曜日開催です!***(木曜日ではありませんのでご注意ください)
場所
ヤフー株式会社 大阪グランフロントオフィス
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 37階
1)1階、または2階のシャトルエレベーターで9階オフィスロビーまで上がって下さい
2)Dバンクのエレベーターで37階に上がり受付エリアまでお越しください
イベントについて
「Mix Leap Study」とは、様々なヤフーの独自技術や業界の最先端テクノロジーに触れていただき、関西圏のクリエイター(エンジニア・デザイナー)の成長を目的にした、ヤフー大阪オフィスで開催される勉強会です。
ITに興味のある学生やIT企業で働く社会人が集まってお互いに発信しあうことで、人と情報の交差点となることを目指しています。
今回のテーマ
今回のMix Leap Studyは、「Google I/O 2019とWWDC 2019の報告会」を開催します!
(こちらは Google I/O、WWDC 非公式イベントです)
どちらも、世界中の技術者が情報交換を行う場ともなっており、大変盛り上がるイベントです。
現地でイベントに参加したヤフー社員による報告会を行います!
Google I/Oとは?
Googleが主催する、開発者向けイベントです。
Google I/Oでは、WEBやGoogleが出しているガジェットなど様々な技術情報についてセッションが行われています。
https://events.google.com/io/
WWDC(Worldwide Developers Conference)とは?
Appleが毎年開発している、開発者向けイベントです。
WWDCでは、appleの新製品の紹介や新しい技術についての発表が行われています。
https://developer.apple.com/wwdc19/
タイムテーブル(仮)
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
18:30 - 19:00 | 受付 | |
19:00 - 19:05 | 「Mix Leapについて」 | 松井 真子 (ヤフー株式会社) |
19:05 - 19:25 | 「GoogleI/Oの概要とMLKitのアップデートについて」 | 加藤 貴晴 (ヤフー株式会社) |
19:25 - 19:45 | 「Googleアシスタントの他プラットフォームへの拡張方法の紹介」 | 一円 真治 (ヤフー株式会社) |
19:45 - 19:50 | 小休憩 | |
19:50 - 20:10 | 「What’s WWDC? / Swift UI ’n Siri Recap」 | 田中 達也 (ヤフー株式会社) |
20:10 - 20:30 | 「AR・ML・その他Appleプラットフォームのアップデート」 | 林 和弘 (ヤフー株式会社) |
20:30 - 20:40 | 質疑応答 | |
20:40 - 21:30 | 懇親会 |
登壇者情報
スピーカー:加藤 貴晴(@eggpogg)(ヤフー株式会社)
EC系サービスの開発全般を色々やっていたけど
今はAndroidアプリ開発に落ち着いている
秋葉原が好き
Title | GoogleI/Oの概要とMLKitのアップデートについて |
---|
スピーカー:一円 真治(@1coin178)(ヤフー株式会社)
Android、BE開発を経て、現在Webエンジニア。
個人的に音声アシスタントの情報を追っている
最近は、Google Earth Studioでの動画作りに興味あり。
Title | Googleアシスタントの他プラットフォームへの拡張方法の紹介 |
---|
スピーカー:田中 達也 (@tanakasan2525) (ヤフー株式会社)
乗換案内のiOSアプリを開発したりバーチャルなことをしている。
最近はOculus QuestとSwift UIに夢中。
Title | What’s WWDC? / Swift UI ’n Siri Recap |
---|
スピーカー:林 和弘(@kazuhiro494949) (ヤフー株式会社)
Yahoo! JAPANでiOSアプリ黒帯をしているソフトウェアエンジニア。
GitHub / Qiita / speakerdeck
Title | AR・ML・その他Appleプラットフォームのアップデート |
---|
参加資格
キャンセルポリシーに同意頂ける方。
夜間のイベントのため、16歳以上の方のみ
※16歳未満でも保護者同伴なら可
懇親会
当日、20:40 から同会場で懇親会を行います。 軽食、飲み物をご用意しております。 参加者同士や弊社社員との交流の機会として、ぜひご活用ください。
参加費
無料
キャンセルポリシー
・予定が変更になり、都合がつかなくなった場合には、速やかに参加のキャンセルをお願い致します。
・参加枠を確保しているにも関わらず不参加の方(ドタキャン)や、当日キャンセルを頻繁にされる方は、次回以降の参加をお断りさせて頂くことがあります。
注意事項
・会場内では運営スタッフによる写真や動画撮影が行われる予定です。
・撮影された写真や動画はヤフー大阪の公式SNSアカウントや社内の活動報告資料などで掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・SNS等への顔出しがNGな方は、受付時にお申し出ください。
・セクシュアルハラスメント・パワーハラスメント・ストーカー等の他人への迷惑行為を行うことは禁止します。
・ネットワークビジネス等、その対象を問わず販売、勧誘、あっせん等を行うこと。また、宗教活動または政治活動をすることは禁止します。
・その他、イベントの趣旨・目的と逸脱した行為、イベント内容に積極的に参加されてないと見受けられる行為、飲食を目的としていると見受けられる行為など、本来のイベント趣旨とは異なる行為があった場合、次回以降のイベント参加をお断りさせて頂きます。
ご質問・ご相談
本イベントに関するご質問等はMix Leap事務局( osk-mixleap@mail.yahoo.co.jp )までお願いします。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.