新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

30

Mix Leap 3周年記念!! 第3回 制作物天下一武道会

Mix Leap 3周年イベントは「本業とは別にチャレンジして作った制作物を披露し合う」会です!

Organizing : ヤフー株式会社

Hashtag :#mixleap
Registration info

オーディエンス参加枠

Free

Attendees
96

制作物発表枠(締め切りました)

Free

FCFS
11/11

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

開催日時

2020/10/30(金)
 18:55 オンライン案内開始
 19:00 開始

本イベントはオンライン開催です

コロナウイルス拡大の影響により、通常の「ヤフー大阪オフィス」での開催ではなくLive配信(オンライン)で視聴いただく形式にします。
参加申し込みいただいた方に視聴用のURLを、connpassアカウントのメールと「こちらのconnpassページ(イベント開催時に申込者にのみ表示されます)」にてご連絡いたしますので、参加(視聴)希望される方は参加申し込みをお願いいたします。
なお、視聴機器(PC・スマホ)や通信環境などは各自でご準備いただくようお願いします。

イベントについて

「Mix Leap Joint」とは、ヤフー大阪と関西圏の企業や学校・自治体・コミュニティなどがコラボレーションし、業種・業界を超えた新たな課題解決やサービスの創出を目指したイベントです。
10月に3周年を迎えるMix Leap、第2回大会も大盛況だった「制作物天下一武道会」を再び開催します!!

2020年上半期(4月〜9月)、本業/本職とは別にチャレンジして作った制作物・デモ機などを、惜しげもなく「やったったで、どやっ!!」と披露していただく会です!

ハッカソンや創作活動で作った作品、ハードからソフトまで、ジャンルはなんでもOK。下記の<★参加条件について>に合う方であれば、どなたでも出場が可能です。LT(90秒プレゼン)と制作物の展示によって披露していただき、オーディエンスに審査いただくコンテスト形式になっています。

優勝者には、素敵な賞品も検討しております。3周年を迎えるMix Leapを、参加者のみなさんと大いに盛り上がりたいと思いますので、奮ってご参加ください!

イベント参加に際して よくお読みください

今回のイベントでは「オーディエンス参加枠」「制作物発表枠」を設けております。

① オーディエンス参加枠
イベントに参加していただき、発表者のLT(90秒プレゼン)を聞き、制作物を見学して評価をしていただきます。
良いと思った作品に投票していただき、その投票結果によって受賞作品が決定します!

② 制作物発表枠
申し込み締め切り:10/25(日)23:59まで
下記の参加条件・発表方法に同意できる方のみエントリーを受け付けます。下記をご確認ください。

★ 参加条件について

  • 2020年上半期中(4月〜9月付近)に、ご自身の本職/本業とは別に制作された作品、もしくは発表した作品とします
  • 学生の方は、ゼミや学業と関連した成果物の発表していただいてもかまいません
  • 発表を装った勧誘行為・ビラ配りなどはNGです
  • 複数人で共同制作された場合は、主要メンバが本イベントに参加されることを条件とします
  • チームエントリーされる方は代表者のみ「発表者」枠でお申し込みいただき、他のメンバーは「オーディエンス」枠でお申し込みください
  • 発表者の方には、運営事務局より後日メールにて、制作テーマや意気込みなどを確認させていただきます
  • 発表者の方には、運営事務局より後日メールにて、事前リハーサルの確認(Zoom接続確認など)をさせていただきます
  • 発表者の方は、LTと展示の準備をしていただく必要があるため、イベント当日は18:15から設営準備チェックなどをしていただけるようお願いします

★ 発表方法について

  • 発表は「LT発表(90秒プレゼン)」と「展示ブース見学(zoomで部屋を立てます)」の両方で行っていただきます。
  • LTの発表順については「事前リハーサル(1週間前を予定)」時に抽選にて決定します。
  • 今回の作品展示はオンラインとなりますので、PCなどの端末と、Zoom接続ができる環境をご用意いただくようお願いします。
  • Zoomはアプリケーション版でもブラウザ版でもどちらでも結構です。

 ※ 発表内容を確認させていただいた際に出場条件に合致しないと判断した場合、発表をご遠慮いただく場合があります。
 ※ 発表内容や発表方法について気になる点がありましたら事務局( osk-mixleap@mail.yahoo.co.jp )まで気軽にご相談ください。

タイムテーブル

時間 内容 スピーカー
    18:45 発表者のzoom入室 設営準備チェックなどを行ってもらいます
18:55 - 19:00 Live配信のご案内
19:00 - 19:10 「Mix Leap Joint について・ルール説明」 中川 雅史(ヤフー株式会社)
19:10 - 19:55 LT発表(90秒プレゼン) 下記「発表概要」をご確認ください、
オンラインで90秒ずつの発表を行ってもらいます
19:55 - 20:00 休憩
20:00 - 21:10 展示ブース見学
(参加者はZoomで各部屋を回っていただきます)
下記「発表概要」をご確認ください
21:10 - 21:15 休憩
21:15 - 21:40 結果発表・表彰式・クロージング

※進行上、終了時間が多少前後することがあります

発表概要

「発表者」は随時更新します。※LT発表順・敬称略

発表者情報

タイトル ピラミッドリュック(オアシス版)
発表者 かばんばか
意気込み
がんばった点
                  
今年めっちゃ暑かったですね。京都は最高気温41度を超えクーラーのないかばんばかは白目をむいてました。その経験から砂漠にオアシスはいると思い今回のカバンを作りました!


タイトル DreamリポD
発表者 Not Angel
意気込み
がんばった点
                  
頑張った点は、ターゲットのニーズ理解です。私たちは、高校生部活マネージャーをターゲットとする案を考え、ターゲットの気持ちを理解するために約20人のマネージャーにインタビューしました。それではみなさん、ファイト一発の準備はできていますか?90秒LTで私たちが制作したプロトタイプの魅力を全力で発表させていただきます。よろしくお願いいたします。


タイトル 100年後も心を繋ぐ絵本
発表者 ひなげしの樹
意気込み
がんばった点
                  
私たちは敬老の日を全国的に定着させるアイデアを考えました。人が知らず知らずのうちに求めている「人との温もりや繋がりから得られる感情の共有」に着目し、人と人とが100年後も繋がっていけるような、そんな想いの詰まったアイデアになっています。行政が関わるため一部の人に絞ることができず、また高齢者と一概括ることができないため、健康な前期高齢者をペルソナにして取り組みました。想いの募った物語が過去と現在と未来を繋ぎます。


タイトル Furball Tales
発表者 Team Hachiko
意気込み
がんばった点
                  
ペットの情報を簡単に管理できるandroidアプリをつくりました!プログラミング初心者5人で3週間で制作。全員が初めて触れるFlutter/Dart独特の記法を1から学び、飼い主さんの「あったら便利」を叶えられるよう、できる限りの多機能性にこだわりました。データはユーザー毎にFirebaseに保存されるのでセキュリティ面でも安心。UIはニューモーフィズムを取り入れつつ視認性に配慮しました。GooglePlay: https://bit.ly/30xCQah


タイトル Baby don't cry ~娘も泣き止ませられないこんな世の中じゃ~
発表者 ミュージックゴリラー河田
意気込み
がんばった点
                  
娘を泣き止ます為に自動で音楽を流すシステムですが、既存のCDなどの音源ではなく、1からおもちゃの音をマイクで録音したり、自分で演奏したりして音源を作りました。スピーカーも簡易な小型スピーカーではなく、できるだけ本物の音に近づくように 自分で組み立てたミニコンポサイズほどのスピーカーで鳴らすようにこだわりました。普段はweb系のシステムに携わっていてハード面などはめっぽう弱いのですがあえて苦手なところに挑戦しようという思いで今回頑張りました!


タイトル 楽シールド
発表者 oneハピ
意気込み
がんばった点
                  
コロナウイルスの影響で、生活環境が変化した中で生まれたニューノーマルの体験を、楽しめるような商品を考えました。フェイスシールドやマスクを着けなければならない状況になった今、自ら手に取って着けたくなるような仕掛けを取り入れました。ネガティブな気持ちを明るくポジティブな気持ちに変え、新しい生活を盛り上げていきましょう!!


タイトル 究極の手ぶらTシャツ『TE-BR(ティーブラ) ver.2.0』
発表者 BEAUTIFUL EATING CLUB
意気込み
がんばった点
                  
究極の手ぶらTシャツを作成しました!普段使いは勿論、旅行やレジャー等にも便利な機能を付加しています。マクアケにてクラウドファンディングを実施中です!https://www.makuake.com/project/te-br/


タイトル irotasu (イロタス)
発表者 かんゆき
意気込み
がんばった点
                  
子供用に開発した絵具パレットです。色彩表を下に引き、図に従って混ぜてもらうことで、子供たちに絵具を混ぜる楽しさや、混ぜることでできる色の感動などを知ってもらおうという商品です。


タイトル ディープラーニングで作ったアニメ風テキスト読み上げ音声合成
発表者 シロワニさん
意気込み
がんばった点
                  
近年、実際の人の声のような音声合成が可能になってきました。しかし、実稼働中の音声合成は、淡々と話すものが多い印象を受けます。私は、アニメのような感情を込めた声で話す音声合成があっても良いと思いました。そして、本当の人の声と見分けがつかない音声合成を目標に、自作を始めました。機械学習の勉強を始めて約5年、本作品の制作を始めて約1年。その成果を発表します。


タイトル Smart sweeper
発表者 中田 裕士
意気込み
がんばった点
                  
コロナ禍で、多くの人は対面で話す機会が減ったと思います。在宅勤務でスマートスピーカーとしか対話してない人もいるかもしれません。そんなときに、もうちょっとスマスピをかわいくできないと思って作りました。実際に部屋に置いて、一緒に過ごしてみています。


タイトル ”遊ばないといけない”コンセントタップ
発表者 ひげだるま
意気込み
がんばった点
                  
子供がやりたいと言ってもらえるように楽しめるゲームを作りました。


協賛




特別審査員


名前 田中 雅也
             
自己紹介
             
ものづくり楽しい!ハッカソン楽しい!が高じ、
現在では一般社団法人MAのメンバーとして日本最大級のコンテスト・ヒーローズ・リーグを運営。

制作物天下一武道会は毎回参加させていただいていますが、
ちくしょう!!何で自分が思いつかなかったんだ!や、何これすげーー!と思う作品が多く
毎回、自分のものづくり意欲を刺激されています!
今回も、みなさんの作品のお話が聞けるのを楽しみにしています!

参加資格

キャンセルポリシーに同意頂ける方。
夜間のイベントのため、16歳以上の方のみ
※16歳未満でも保護者同伴なら可

参加費

無料

キャンセルポリシー

・予定が変更になり、都合がつかなくなった場合には、速やかに参加のキャンセルをお願い致します。
【お読みください】参加枠を確保しているにも関わらず不参加(ドタキャン)や、前日〜当日のキャンセルを頻繁にされる方は、参加を希望されている他の参加者を優先させて頂く場合があります。 スケジュール都合がわからない状態で「とりあえず」お申込みいただくことはご遠慮願います。

注意事項

・新型コロナウイルスへの対策について
厚生労働省から日次で発表される情報に基づき、本イベントを延期または中止させていただく可能性がございます。その際にはイベントページおよび運営からのメッセージにてご連絡させていただきます。何卒ご理解、ご了承のほど、よろしくお願いします。

・会場内では運営スタッフによる写真や動画撮影が行われる予定です。
・撮影された写真や動画はヤフー大阪の公式SNSアカウントや社内の活動報告資料などで掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・SNS等への顔出しがNGな方は、受付時にお申し出ください。
・セクシュアルハラスメント・パワーハラスメント・ストーカー等の他人への迷惑行為を行うことは禁止します。
・ネットワークビジネス等、その対象を問わず販売、勧誘、あっせん等を行うこと。また、宗教活動または政治活動をすることは禁止します。
・その他、イベントの趣旨・目的と逸脱した行為、イベント内容に積極的に参加されてないと見受けられる行為、飲食を目的としていると見受けられる行為など、本来のイベント趣旨とは異なる行為があった場合、次回以降のイベント参加をお断りさせて頂きます。

ご質問・ご相談

本イベントに関するご質問等はMix Leap事務局( osk-mixleap@mail.yahoo.co.jp )までお願いします。

Feed

Atsumi

Atsumiさんが資料をアップしました。

11/13/2020 13:54

MasashiNakagawa

MasashiNakagawa published Mix Leap 3周年記念!! 第3回 制作物天下一武道会.

09/11/2020 19:51

Mix Leap 3周年記念!! 第3回 制作物天下一武道会 を公開しました!

Ended

2020/10/30(Fri)

19:00
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/09/11(Fri) 19:51 〜
2020/10/30(Fri) 21:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(107)

t_sugihara

t_sugihara

Mix Leap 3周年記念!! 第3回 制作物天下一武道会に参加を申し込みました!

akhirota

akhirota

Mix Leap 3周年記念!! 第3回 制作物天下一武道会 に参加を申し込みました!

KanonSenda

KanonSenda

I joined Mix Leap 3周年記念!! 第3回 制作物天下一武道会!

t_souta

t_souta

Mix Leap 3周年記念!! 第3回 制作物天下一武道会に参加を申し込みました!

mqmqren

mqmqren

Mix Leap 3周年記念!! 第3回 制作物天下一武道会に参加を申し込みました!

gigapurin

gigapurin

Mix Leap 3周年記念!! 第3回 制作物天下一武道会に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

Mix Leap 3周年記念!! 第3回 制作物天下一武道会に参加を申し込みました!

riika

riika

Mix Leap 3周年記念!! 第3回 制作物天下一武道会に参加を申し込みました!

rikuto_720

rikuto_720

Mix Leap 3周年記念!! 第3回 制作物天下一武道会に参加を申し込みました!

knnnt

knnnt

Mix Leap 3周年記念!! 第3回 制作物天下一武道会に参加を申し込みました!

Attendees (107)

Canceled (7)