Aug
5
MixLeap Study #66 - U30限定 LT会 ~おすすめのプログラミング言語を語れ~
今回はU30限定イベント第二弾!イベント後半には参加者同士でプログラミング言語を熱く語り合う企画も!
Organizing : ヤフー株式会社
Registration info |
オンライン参加枠 U30限定 Free
FCFS
登壇枠(C#)U30限定 Free
FCFS
登壇枠(Go)U30限定 Free
FCFS
登壇枠(Haskell)U30限定 Free
FCFS
登壇枠(Java)U30限定 Free
FCFS
登壇枠(JavaScript)U30限定 Free
FCFS
登壇枠(Kotlin)U30限定 Free
FCFS
登壇枠(Python)U30限定 Free
FCFS
登壇枠(Rust)U30限定 Free
FCFS
登壇枠(Swift)U30限定 Free
FCFS
登壇枠(その他言語)U30限定 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
開催日時
2021/8/5(木)
18:55 Live配信のご案内
19:00 オンラインで開始
本イベントはオンライン開催です
コロナウイルス拡大の影響により、通常の「ヤフー大阪オフィス」での開催ではなく
Live配信(オンライン)で視聴いただく形式にします。
参加申し込みいただいた方に視聴用のURLを、connpassアカウントのメールと
「こちらのconnpassページ(イベント開催時に申込者にのみ表示されます)」にてご連絡いたしますので
参加(視聴)希望される方は参加申し込みをお願いいたします。
なお、視聴機器(PC・スマホ)や通信環境などは各自でご準備いただくようお願いします。
イベントについて
「Mix Leap Study」とは、様々なヤフーの独自技術や業界の最先端テクノロジーに触れていただき、関西圏のクリエイター(エンジニア・デザイナー)の成長を目的にした、ヤフー大阪オフィスで開催される勉強会です。
ITに興味のある学生やIT企業で働く社会人が集まってお互いに発信しあうことで、人と情報の交差点となることを目指しています。
今回のテーマ
今回のMix Leap Studyは U30企画第二弾!おすすめのプログラミング言語を語れ!です!
今回は『若手エンジニアが気軽に参加してもらうこと』を目的に、登壇者、参加者共にU30(30歳以下)限定のイベントとなっております(U30イベント第一弾はこちら)
会社の業務やプライベートな開発で使っているあなたの「おすすめ言語」の魅力を語ってください!
(発表時間は一人4〜5分程度でお願いします)
LT会・勉強会に参加した事がない方も、これを機にデビューしてみましょう!
前半は各プログラミング言語についてのLT会、後半は登壇者・視聴者全員でプログラミング言語について熱く語るOSTを開催します。
※LT登壇枠は8人になった時点で応募を締め切らせていただきます。
注意事項をよく読んでいただいた上で、登壇応募いただきますようお願いいたします。
OSTとは
OST(オープンスペース・テクノロジー)はとあるテーマについて、関係者が一同に集まり 参加者自ら解決したいと望む課題や議論したい話題を提案し、自主的にスケジュールと話し合いの 参加形態を決め進めていく方法です。(引用元:OST (オープンスペース・ テクノロジー) - ワールドカフェコミュニティジャパン)
今回は「プログラミング言語」をテーマに皆で課題を持ち寄り、いくつかの部屋に分かれてディスカッションします。
イベント中の部屋の移動は自由で、課題の解決よりもワイワイ議論することを目的にします。
- エンジニアとして様々な知見を得たい
- 自分の大好きな言語について熱く語りたい
- 企業、業界、職種を超えた知り合い/友達を作りたい
- リモートワークで人と話す機会が減ったので、とにかく誰かと話したい!
といった方にはうってつけです!
LT発表される方へのご注意
・8人のLT登壇枠が埋まれば登壇の応募を締め切ります
今回、より幅広い言語についてLTをしてもらいたく 各言語についての登壇枠を最大2名 としております。
また、あらかじめ多数の登壇枠を設けていますが開催時間の都合上 8人の登壇枠が埋まった時点でLT登壇の募集を締め切り とさせていただきます。
登壇募集を締め切るタイミングによっては9人目以降の登壇応募ができてしまいますが、その時は誠に勝手ながら登壇キャンセルをさせてもらい参加枠で再申し込みしていただきます(運営からご連絡します)
・プログラミング言語に付随するフレームワークについて
今回は「プログラミング言語」に焦点を当てたLT会にしたいと考えております。プログラミング言語に付随するフレームワークについて発表したい時はその他枠ではなく、そのプログラミング言語を選択して登壇応募ください。
(例)
- React.js、Vue.jsは「JavaScript」になります
- Laravelは「php」になります
- Spring Bootは「Java」になります
・その他言語枠について
その多言語枠への登壇応募の際は、運営スタッフの方で指定した以外のプログラミング言語について発表してください。
タイムテーブル
発表時間:4〜5分 / 質疑応答:2〜3分
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
18:55 - 19:00 | Live配信のご案内 | |
19:00 - 19:05 | 「Mix Leap Study について」 | 山崎 好洋(ヤフー株式会社) |
19:05 - 20:00 | LT会 | |
【Go】Goの文字列のおもしろい点 | beats(びーつ) | |
【Kotlin】Kotlinが便利すぎて他の言語でかけない(仮) | 松井真子(まついまこ) | |
【Piet】ドット絵で動く最高の言語Piet | 加藤剛(かとうごう) | |
【Rust】RustのTrait(仮) | くろわらび | |
【Python】Pythonのここが良い(仮) | 山田侑輝 | |
【Python】心配性に心強い、便利なPythonのライブラリ (仮) | 山下 雅弘 | |
【Go】Goを書いて勉強になったこと(仮) | 平野 (ひらの) | |
20:00 - 20:05 | 休憩 | |
20:05 - 21:05 | ディスカッションタイム | 参加者全員 |
21:05 - 21:10 | クロージング | 山崎 好洋(ヤフー株式会社) |
※進行上、終了時間が多少前後することがあります
参加資格
キャンセルポリシーに同意頂ける方。
夜間のイベントのため、16歳以上の方のみ
※16歳未満でも保護者同伴なら可
※本イベントにつきましては、30歳以下の方を参加対象とさせていただきます。ご了承ください。
参加費
無料
キャンセルポリシー
・予定が変更になり、都合がつかなくなった場合には、速やかに参加のキャンセルをお願い致します。
・【お読みください】参加枠を確保しているにも関わらず不参加(ドタキャン)や、前日〜当日のキャンセルを頻繁にされる方は、参加を希望されている他の参加者を優先させて頂く場合があります。 スケジュール都合がわからない状態で「とりあえず」お申込みいただくことはご遠慮願います。
注意事項
・新型コロナウイルスへの対策について
厚生労働省から日次で発表される情報に基づき、本イベントを延期または中止させていただく可能性がございます。その際にはイベントページおよび運営からのメッセージにてご連絡させていただきます。何卒ご理解、ご了承のほど、よろしくお願いします。
・セクシュアルハラスメント・パワーハラスメント・ストーカー等の他人への迷惑行為を行うことは禁止します。
・ネットワークビジネス等、その対象を問わず販売、勧誘、あっせん等を行うこと。また、宗教活動または政治活動をすることは禁止します。
・その他、イベントの趣旨・目的と逸脱した行為、イベント内容に積極的に参加されてないと見受けられる行為など、本来のイベント趣旨とは異なる行為があった場合、次回以降のイベント参加をお断りさせて頂きます。
・通信状況や機材トラブルにより音声や映像の乱れ・中断がある場合がございます。
ご質問・ご相談
本イベントに関するご質問等はMix Leap事務局( osk-mixleap@mail.yahoo.co.jp )までお願いします。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.