Feb
8
【増枠】Osaka Mix Leap Study #6 - ポートフォリオ
第6回 勉強会のテーマは「ポートフォリオ」です!
Organizing : ヤフー株式会社
Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
学生参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
開催日時
2018/2/8(木)
18:30 受付開始
19:00 開始
場所
ヤフー株式会社 大阪グランフロントオフィス
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 37階
1)1階、または2階のシャトルエレベーターで9階オフィスロビーまで上がって下さい。
2)Dバンクのエレベーターで37階に上がり受付エリアまでお越しください。
イベントについて
「Osaka Mix Leap Study」とは、ヤフー大阪オフィスで開催される各回のテーマにフォーカスした情報共有を定期的に行う勉強会/交流会イベントです。
ITに興味のある学生やIT企業で働く社会人が集まってお互いに発信しあうことで、人と情報の交差点となることを目指しています。
今回のテーマ
第6回目となる今回の勉強会のテーマは「ポートフォリオ」です。
大手広告代理店のアートディレクターをお呼びし、就活に向けたポートフォリオの作り方についてご講話いただきます。
デザイナー志望の学生さんはもちろん、社会人の方でも「自分自身を表現・アピールするための経歴資料」の作り方に興味のある方には、とても参考になるイベントだと思います。
ポートフォリオの持ち込みについて
今回イベントでは懇親会の時間を利用して「ポートフォリオ持ち込み席」を設置します。
当日ポートフォリオをお持ち頂ければ、登壇いただく勝村さんや弊社デザイナーが拝見いたします!
タイムテーブル
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
18:30-19:00 | 受付 | |
19:00-19:05 | 「Osaka Mix Leapについて」 | 中嶋 道太郎(ヤフー株式会社) |
19:05-20:00 | 「就活のためのポートフォリオ講座」 | 勝村 秀樹さま(株式会社 電通) |
20:00-21:00 | 懇親会 |
発表概要
就活のためのポートフォリオ講座
スピーカー:勝村 秀樹さま(株式会社 電通)
概要:僕自身の就活の経験を元に、就活用ポートフォリオを作る時、どう考えたかをお話します。
【自己紹介】
【僕の就活とその結果】
【ポートフォリオの目的?】
【ポートフォリオの戦略の立て方】
【オススメ参考文献】
広告に限らず、デザイン系のポートフォリオ制作の参考になると思います。
ポートフォリオをお持ちいただければアドバイスもします。お気軽にご参加ください!
当日お持ちいただくもの
名刺を2枚ご持参いただき、受付にてお渡し頂きますようお願いいたします。
※持ち合わせていない場合は受付にて必要項目の記入で構いません
参加資格
キャンセルポリシーに同意頂ける方。
夜間のイベントのため、16歳以上の方のみ
※16歳未満でも保護者同伴なら可
懇親会
当日、20:00 から同会場で懇親会を行います。
軽食、飲み物をご用意しております。
参加者同士や弊社社員との交流の機会として、ぜひご活用ください。
参加費
勉強会:無料
懇親会:500円(※学生無料)
キャンセルポリシー
予定が変更になり、都合がつかなくなった場合には、速やかに参加のキャンセルをお願い致します。
参加枠を確保しているにも関わらず不参加の方や、当日キャンセルをされる方は、次回以降の参加をお断りさせて頂くことがあります。
ご質問・ご相談
本イベントに関するご質問等はページコメントまでお願い致します。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.