Jul
11
【振替開催】Osaka Mix Leap Joint #10 - CRAZY EXPO Vol.1
今回のテーマは、2月に行った万博誘致をテーマにしたディスカッションイベントの第2弾です!
Organizing : ヤフー株式会社
Registration info |
一般・学生参加枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
開催日時
2018/07/11(水)
18:00 受付開始
18:30 開始
※6/21(木)開催予定だったイベントの振替開催になります。
※いつもと開始時間が異なり、30分早く開始します。ご注意ください
場所
ヤフー株式会社 大阪グランフロントオフィス
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 37階
1)1階、または2階のシャトルエレベーターで9階オフィスロビーまで上がって下さい
2)Dバンクのエレベーターで37階に上がり受付エリアまでお越しください
イベントについて
「Osaka Mix Leap Joint」とは、ヤフー大阪と関西圏の企業や学校・自治体がコラボレーションし、そこに集まった参加者同士が交流するイベントです。
今回のテーマ
今回のOsaka Mix Leap Joint は、2月に行った2025年大阪万博誘致をテーマにディスカッションした「CRAZY EXPO Vol.0」の続編「CRAZY EXPO Vol.1」です。
国連で2030年を達成目標年と定めた17の社会課題からなる「SDGS」(持続可能な開発目標)を達成貢献するために誘致を目指す、2025年大阪万博。
今回はその社会課題を解決する手法として注目されている「コレクティブインパクト(※)」の実践を目指し、チームに別れてアイディアを考える体験シミュレーションを、カードゲーム形式で行います。
当日は参加者の職歴や能力、特技などが記載されたオリジナルカードを活用し、各チームで力を合わせてSDGsの課題解決に向けたアイデアを出し合っていただきます。

コレクティブ・インパクトとは
立場の異なる組織(行政、企業、NPO、財団、有志団体など)が、組織の壁を越えてお互いの強みを出し合い社会的課題の解決を目指すアプローチ。
※本イベントの参加は、参加希望者の中から抽選のうえ当選者を決定し、当選者の方にはメールにて通知させて頂きます。
※6/21の振替開催となりますので、6/21に参加予定だった方(当選されていた方)を優先させていただきますこと、予めご了承ください。
※当選発表は7/4(水)予定です。
※当日使用するカードは、事前にメール送付するアンケートにてご記入いただいた必要な情報を基に事務局にて制作いたします。当選通知後に別途ご案内させていただきます。
主催・共催
共催:ヤフー株式会社 株式会社ウェーブリッジ
後援:2025日本万国博覧会誘致委員会
OSAKA-KANSAI JAPAN EXPO 2025
“EXPO’70”から半世紀。そして再び、大阪・関西から世界へ。「いのちかがやく未来社会のデザイン」をテーマに、2025年大阪万博誘致活動を行っております。
http://www.expo2025-osaka-japan.jp/
タイムテーブル
※登壇者は調整中です。
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
18:00 - 18:30 | 受付 | |
18:30 - 18:35 | 「Osaka Mix Leapについて」 | 中川 雅史(ヤフー株式会社) |
18:35 - 18:45 | 「カードゲームの趣旨説明」 | 伊藤 健太郎(株式会社ウェーブリッジ) |
18:45 - 21:00 | 「コレクティブインパクトカードゲーム」 | |
21:00 - 21:45 | グループ発表 + 懇親会 |
参加資格
キャンセルポリシーに同意頂ける方。
夜間のイベントのため、16歳以上の方のみ
※16歳未満でも保護者同伴なら可
懇親会
当日、懇親会は行いません。メインコンテンツが長時間となりますので、適宜お飲物・お菓子などをお取りいただけるようご用意しております
参加費
無料
キャンセルポリシー
予定が変更になり、都合がつかなくなった場合には、速やかに参加のキャンセルをお願い致します。
参加枠を確保しているにも関わらず不参加の方や、当日キャンセルをされる方は、次回以降の参加をお断りさせて頂くことがあります。
ご注意
・会場内では運営スタッフによる写真や動画撮影が行われる予定です。
・撮影された写真や動画はヤフー大阪の公式SNSアカウントや社内の活動報告資料などで掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・SNS等への顔出しがNGな方は、受付時にお申し出ください。
・他の方が不快に感じるような行為、イベントの趣旨・目的と逸脱した行為を取られた方の、次回以降の参加をお断りさせて頂くことがあります。
ご質問・ご相談
本イベントに関するご質問等はページコメントまでお願い致します。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.