Sep
20
【学生限定】Osaka Mix Leap Study #24 - データサイエンス
第24回 勉強会のテーマは「データサイエンス」です!
Organizing : ヤフー株式会社
Registration info |
学生参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
開催日時
2018/09/20(木)
18:30 受付開始
19:00 開始
場所
ヤフー株式会社 大阪グランフロントオフィス
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 37階
1)1階、または2階のシャトルエレベーターで9階オフィスロビーまで上がって下さい。
2)Dバンクのエレベーターで37階に上がり受付エリアまでお越しください。
イベントについて
「Osaka Mix Leap Study」とは、ヤフー大阪オフィスで開催される各回のテーマにフォーカスした情報共有を定期的に行う勉強会/交流会イベントです。
ITに興味のある学生やIT企業で働く社会人が集まってお互いに発信しあうことで、人と情報の交差点となることを目指しています。
懇親会について
当日、20:30 から同会場で懇親会を行います。軽食、飲み物をご用意しております。
参加者同士の交流の機会としてぜひご活用ください。
今回のテーマ
Osaka Mix Leap Study 今回のテーマは「データサイエンス ポスターセッション」 です。
機械学習や自然言語処理、画像処理、ビッグデータ基盤開発といった実業務で使われているデータサイエンスについて、現場のエンジニアが紹介します。 今回は「ポスターセッション形式」で開催しますので、その場で発表者に気軽に質問することが出来ます!自分の興味のある分野を見つけ、ぜひじっくりお話してください。 大学での研究が実際の社会でどのように活用されているのかを実感していただくよい機会になると同時に、企業での研究活動がどのようなものかの一旦にも触れていただけると思います。
タイムテーブル
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
18:30-19:00 | 受付 | |
19:00-19:05 | 「Osaka Mix Leapについて」 | 中嶋 道太郎(ヤフー株式会社) |
19:05-19:10 | 「ヤフー会社紹介」 | 内藤 汐美(ヤフー株式会社) |
19:10-19:30 | 「Data & Science at Yahoo! JAPAN(仮)」 | 角田 直行(ヤフー株式会社) |
19:30-19:35 | 休憩 | |
19:35-20:30 | ポスターセッション | ポスター解説者(ヤフー株式会社) |
20:30-21:00 | 懇親会 |
発表概要
「Data & Science at Yahoo! JAPAN(仮)」
スピーカー:角田 直行(ヤフー株式会社)
概要:ヤフーにおけるデータサイエンスの取り組みについて紹介します。 ※タイトルなどは変更される可能性があります。
ポスタータイトル
・「閲覧履歴とアイテムベースレコメンドを組み合わせたユーザーベースレコメンド施策」
・「Yahoo!ショッピングにおけるファッション画像の綺麗判定導入」
・「ヤフオク!類似画像検索 」
・「Yahoo!ショッピングにおけるQCS(クエリ意図解釈)のカテゴリ推定」
・「ヤフー音声認識YJVOICEの取り組み」
・「ランク学習による Yahoo!知恵袋の見出し生成」
・「ディスプレイ広告(YDN)におけるデータサイエンスの取り組み」
・「YDNのマルチレイヤー配信」
・「機械学習による広告コンテンツ配信の収益性改善について」
・「Deep Learningを活用した推薦システム開発の取り組み」
・「文字認識による画像広告カテゴリ推定の改善」
・「Solrを用いた検索基盤構築の取り組み」
・「ヤフーショッピングSEOへの対策の取り組み」
・「DeliveryStream DataLake」
・「NoSQL:提供プラットフォームと様々な取り組み」
・「マルチビッグデータ見える化ツールの開発」
・「検索データを使ったオールジャンルのレコメンド」
※タイトルなどは変更される可能性があります。
参加資格
キャンセルポリシーに同意頂ける方。
夜間のイベントのため、16歳以上の方のみ
※16歳未満でも保護者同伴なら可
参加費
無料
キャンセルポリシー
予定が変更になり、都合がつかなくなった場合には、速やかに参加のキャンセルをお願い致します。
参加枠を確保しているにも関わらず不参加の方や、当日キャンセルをされる方は、次回以降の参加をお断りさせて頂くことがあります。
ご注意
・会場内では運営スタッフによる写真や動画撮影が行われる予定です。
・撮影された写真や動画はヤフー大阪の公式SNSアカウントや社内の活動報告資料などで掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・SNS等への顔出しがNGな方は、受付時にお申し出ください。
・他の方が不快に感じるような行為、イベントの趣旨・目的と逸脱した行為を取られた方の、次回以降の参加をお断りさせて頂くことがあります。
ご質問・ご相談
本イベントに関するご質問等はページコメントまでお願い致します。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.